何も言わずに、どうぞどうぞと誰かにおすすめすれば「甘いリキュールでしょ?!」となるはずです。元々みりんは高級な甘いお酒として珍重されていたのですが、しっかりとつくられた3本セットです。
「一子相傳」と「三州三河みりん」は原料はもち米、米麹、焼酎のみ。「みねたから」は醸造アルコールをベースにして焼酎の香りを抑えた味わいに仕上がっています。3本を比べていただくと、「あっ!ちがう!」ときっと感じていただけると思います。
原材料は100%国産米、国産本格焼酎をベースに加熱処理をしていない生詰みりん。(一子相傳100ml/小笠原味淋醸造)
醸造アルコールがベースで焼酎独特の香りがなく素材のよさをしっかり活かしてくれます。(みねたから100ml/小笠原味淋醸造)
国内産特別栽培のもち米で2年にわたる長期熟成。上品な甘さとうま味のファンは全国に多い。(三洲三河みりん100ml/角谷文治郎商店)
職人醤油から月に2回程度届くメールマガジン。醤油蔵への訪問の様子や醤油のおいしい活用方法、醤油の豆知識などの内容です。
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町5-4-8TEL 027-225-0012営業時間:10時〜18時/月曜定休
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 地下2階TEL 03-3567-1211(大代表)営業時間:10時〜20時