有機JAS認定の醤油を世に先駆けて手掛けたヤマヒサ。有機栽培の大豆・小麦を原料に、二夏かけてじっくり熟成。150本超の木桶が並ぶ様は圧巻です。原料にこだわる方に。
原材料 :有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩
栄養成分表示:熱量:94kcal、たんぱく質:11.2g、脂質:0.1g、炭水化物:9.0g、食塩相当量:17.9g(100ml当たり)
シンプルな素材で簡単にできるのでもう一品のおかずとして。鶏肉と醤油の旨味がしっかり染み込んだ大根がこれまた美味。
富山湾のホタルイカの水揚げは、春の風物詩として観光名物に。タウリンが豊富に含まれているので、肝機能によい効果を生み出します。ホタルイカはすぐに火が通るので、手早く煮込みましょう。
醤油の産地として有名な香川県小豆島。その中で約150本の木桶を有し、じっくりと時間をかけた醤油づくり。全国に先駆けて有機原料を使った醤油も手掛けました。
職人醤油から月に2回程度届くメールマガジン。醤油蔵への訪問の様子や醤油のおいしい活用方法、醤油の豆知識などの内容です。
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町5-4-8TEL 027-225-0012営業時間:10時〜18時/月曜定休
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 地下2階TEL 03-3567-1211(大代表)営業時間:10時〜20時